1月11日の今日は「お鏡開き」
(文責:管理栄養士:野田恭子)
お鏡開きの由来ついてお話し致します。
お正月に鏡餅を飾るのは、歳神様が元旦にやってくるので、お供えをしてもてなすのがはじまりでした。
鏡餅には神様が宿ると言われてきたので、お供えのお餅を切ったりするのは縁起が悪いので、手やつちなどで割って食べるようになりました。
「割る」が「開く」に変わり鏡開きになりました。
そして
そのお餅で、ぜんざいを作ったり、お雑煮や磯辺餅やおでんの巾着の中に入れて、この日に食べる習慣が江戸時代からあったようです。
日本の伝統行事の「お鏡開き」!
あなたは、今日はお餅をどのようにして食べますか?
是非、日本の食文化をお楽しみください。我が家は、一足先に昨日頂きました。その写真です。