2月献立表納品終了!!
1か月間、このメニューを食べ続けたら、花粉症の方々も少しでも、楽になるメニューを作成いたしました。
これをテーマにしたのは
2月20日はアレルギーの日
日本の免疫学者が花粉症の原因「IgE抗体」を発見した日だからでした。
★ 花粉症はなぜ起きるのでしょうか? |
アレルギーとは、ある特定の物質に対して過敏に体が反応をすることを言います。 |
この時 、アレルギーの原因物質をアレルゲン(抗原)と言います。花粉症の場合、各種花粉に含まれるさまざまな物質がアレルゲンとなって |
花粉症の症状を引き起こす原因となります。 |
では花粉症をぶっとばす食品とはどんな食品があるのでしょうか。 |
① 腸内環境を整える「発酵食品」 |
納豆・味噌・ヨーグルト等を1日1回 |
② 抗ヒスタミン食品 |
ニンニク、葱、ニラ、玉葱、らっきょ |
の五辛から毎食 |
③ 血流をよくするDHAとEPA食品 |
両栄養素は青魚に含まれ、2日1回 |
そして ★砂糖はできるだけ控えましょう。 花粉症の原因「IgE」が活発になるからです。 |
こんなことを考えながら献立を作成し、これに関連する栄養素量の計算をし、数字で立証できるところまでやっていると、行き詰っていしまいました。
するとピアニストの娘が、横で作曲をしていて、
休憩で、お茶を飲みに行くと
娘が一言「お年寄りが元気に喜ぶ献立をたててね」「私は曲をとおして自分の心を伝える」・・・
そうなんだ!!
献立の向こうに見える人たちの顔が笑顔になれる献立メニューが基本なんだ。
なんだかすっきりとした気持ちで、再び献立作成をしました。
私は管理栄養士として、娘はピアニストとして、媒体は違っても
心は同じなんだと気付きました。
そんな色々な思いが詰まっている献立を納品しました。
3月は「春、命の芽吹き」がテーマです。
食物の大地でジーと春を待って芽吹いた春野菜の栄養素を通して献立作成をし、
献立の向こうに見える人たちの喜ぶ顔、調理現場の調理師さんが調理しやすいような献立を作成したいと思います。
献立を通して、人に感動を与えるそんなメニューを作成したいと思います。